ペルセウス座の銀河団。
ペルセウス座銀河団、Perseus A、Abell 426、等と呼ばれているようだ。
40cmドブで見た印象はNGC1275が特に明るくコアがはっきりとわかる。
次にNGC1272が明るく大きいがコアははっきりせずNGC1275より暗い。
後の銀河は暗くて小さい。
恒星と見間違いそうだが注意して見ると面積があり恒星と見分けが付く。
時間をかけてじっくり見ると銀河がたくさん見えてきて非常に面白い。
これら暗くて小さい銀河の形はよく分からなかった。
スケッチ前後は先入観を排除するため星図や参考書は殆ど見なかった。
後でこのウェブページを書くために色々な星図や参考書を見て銀河を同定したのだが、スケッチした位置にそれらしい対応天体が見つかってほっとした。
僅か0.35度の視野に銀河が13個も見え、非常に満足した。
なおスケッチはハワイ島ボルケーノ国立公園のキラウェア展望台駐車場で行ったがシーイングは仙台とは比べものにならないぐらい良い場所だった。
またアイピースも見かけ視野72度のNAV-10SWを使用したため見かけ視野100度のアイピースと比べて容易にスケッチをとることが出来た。
天体のデータ
NGC1275 | ペルセウス座 | 銀河 | 11.7等 | 2.6'x1.6' | 2億3000万光年 |
NGC1272 | ペルセウス座 | 銀河 | 12.0等 | 2.5'x2.0' | |
NGC1267 | ペルセウス座 | 銀河 | 13.1等 | 1.4'x0.9' | |
NGC1270 | ペルセウス座 | 銀河 | 13.3等 | 1.1'x0.7' | |
NGC1273 | ペルセウス座 | 銀河 | 13.3等 | 1.4'x0.9' | |
NGC1277 | ペルセウス座 | 銀河 | 13.8等 | 0.8'x0.3' | |
NGC1278 | ペルセウス座 | 銀河 | 12.6等 | 1.7'x1.1' | |
NGC1279 | ペルセウス座 | 銀河 | 15.0等 | 0.6'x0.4' | |
NGC1281 | ペルセウス座 | 銀河 | 13.8等 | 0.7'x0.4' | |
IC1907 | ペルセウス座 | 銀河 | 12.6等 | 1.4'x1.1' | |
PGC12386 | ペルセウス座 | 銀河 | | | |
PGC12430 | ペルセウス座 | 銀河 | 15.5等 | 0.7'x0.6' | |
PGC12451 | ペルセウス座 | 銀河 | 16.3等 | 0.5'x0.4' | |
スケッチデータ
スケッチ終了日時 | 2014年9月1日26時40分 |
観測場所 | ボルケーノ国立公園 キラウェア展望台駐車場 (海抜1,200m) |
使用機材 | 自作40cmドブソニアン + パラコアタイプ2 + NAV-10SW (210倍, 0.35度) |